お待たせしました!メジャーアップデート ★1.5!
湾岸ミッドナイト マキシマムチューン4、メジャーアップデート 2012年5月31日木曜日実施!
コース完全復活
前回アップデートでの福岡都市高速に続き、待望の「箱根」と「名古屋」がついに復活!
湾岸マキシ3DX PLUSで人気を博していたコースが、湾岸マキシ4クオリティでここに全て出揃います。
箱根
湾岸ミッドナイト マキシマムチューン3DXPLUSでおなじみの
テクニカルな峠コース、「箱根」が復活します!
都市高速エリアとは比較にならないコーナー量と狭い道幅で初心者泣かせの難関コースとして歴代の湾岸マキシに君臨してきた「箱根」は、異色の山岳ロードコースです。
そのテクニカルなレイアウトはそのままに、湾岸マキシ4ではより美しいビジュアルをまとって復活します。
もちろん強烈なアップダウンと植生でのブラインドが多いテクニカルな複合コーナー群は健在。
最高速度300km/hに達する湾岸マキシのフルチューンマシンをこのステージで振り回すには、全局面的な腕と的確な判断力が要求されます。牧歌的な背景とは裏腹に、ごまかしの効かない上級向けエリアとなっています。
おまけに…今回の箱根は、山々に立ち込める朝霧がコース上にも降ってきています。
高度が上がると濃さを増す霧でより山岳エリアらしい空気感が増しました。
※コーナーもライバルカーも霧で見えない!…ということはもちろん無いのでご安心を。
山の雰囲気を十分堪能しながら、湾岸マキシならではの峠道攻略に挑戦してください!
名古屋高速環状
こちらも湾岸ミッドナイト マキシマムチューン3DXPLUSでおなじみの
「名古屋高速環状」が復活します!
名古屋高速環状はショートスパンの周回コースです。1周が短めのため、パスされたコーナーで2周目に再度勝負をかける、といったサーキットライクな事もできるレイアウトになっています。
四方に勝負どころとなるコーナーが配置されており、その間は踏みっきりのストレートでつながれています。一見単純なレイアウトですがライン取りとコーナーの綺麗な脱出がキモとなるのでキチンと仕事をしなければ常勝は望めません。また道幅が広いので乱入対戦時には順位の入れ代わりも激しくなります。
名古屋城に面したロングストレートには特殊な低層街灯が設置されており、このコース最大のランドマークとなっています。路面をオレンジに染め上げる独特のライティングは、下部が斜めにカットされた白い壁と相まって近未来っぽい雰囲気に拍車をかけています。
今回の名古屋エリア早朝は、朝焼けが特徴的なビジュアルを与えています。オレンジ色の陽光に染まる街並みも早朝らしくて気持ちいいですね。
幻想的な夜ステージとあわせてお楽しみください!