-湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE 4-
<大会レポ-ト>

9月17日(月) エリア大会レポ-ト【近畿エリア】

2012年9月17日(月)にnamco大阪日本橋店で実施された近畿エリア大会の模様をお伝えします。
namco大阪日本橋店は湾岸ミッドナイトMAXIMUMTUNE4が8シートという、まさに湾岸マキシの猛者達の為の乱入対戦道場です。

参加者55名という巨大エリア大会、開始前から凄い熱気です。


北海道エリア大会から駆けつけた、前田プロデューサーが予選組み合わせ抽選を行いました。



自分の対戦相手をチェックする参加者のみなさん、
近畿エリアの初戦は1位のみ勝ち抜けというシビアなルールでしたので、その表情から緊張感が伝わってきます。

ついに大会がスタート!


各参加者の仲間達がシートの側に付いての白熱の応援団が近畿エリアの特徴ですね。
過去の全国大会で上位入賞者も参加した近畿エリアはギャラリーとしても熱いです。
そのプレイには注目が集まり、シートの周りには近づけないくらいでした。

車種もイロイロバラエティーの富んでいて、「マツダ:ユーノスコスモ」「スバル:アルシオーネSVX」「トヨタ:ハイエース」「トヨタ:セルシオ」と、なかなか公式大会では見る事が出来ない車種達ですが、さすがエリア大会まで出てきた猛者達です!そこは速い速い!

大会も進行してくると、ギャラリーの眼差しも真剣そのものです。
走りを静かに見守ります。


今回の近畿エリアの大会は、最後の最後での混戦になった時に上手く前に出る、後方で最後まで諦めずに走って前方が絡んだ時に一気に抜き去るというシーンが多かったです。
最後まで諦めない大切さを見ていて感じました。

そして、最終決戦!


近畿で今一番速いのは誰なんだ――――ッ!


55名の熱い戦いが終了し・・・



優勝は「よし吉」さん
準優勝「YUUKI」さん
第3位「=LGP=」さん
第4位「ナイト」さん
でした

「頑張ってください」と前田プロデューサーから賞状と決勝大会のチケット贈呈。
あの熱い応援団と共にMAXIMUM RAVEに来てほしいですね。
参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました。



トップペ-ジ
大会開催概要
店舗予選ル-ル
予選開催店舗
大会レポ-ト
よくある質問
全国大会
MAXIMUM RAVE 2012

facebook
twitter
製品ペ-ジへ戻る


▲ページトップへ



©Michiharu Kusunoki/Kodansha Ltd. All rights reserved.
Based on the original comics "Wangan Midnight"
created by Michiharu Kusunoki, serialized in Kodansha's "Young Magazine" since 1992.


©2011 NAMCO BANDAI Games Inc.
All trademarks and copyrights associated with the manufacturers, cars, models, trade names,
brands and visual images depicted in this game are the property of their respective owners.
All rights reserved.