
SHUJI
ドレスアップポリシー
こんにちはプログラマのシュウジです。
約3か月ぶりの登場です!
社会人の皆様、お盆休みは楽しく過ごせましたか?
休みが無い方。頑張ってください・・・。
申し訳ありませんが私はシッカリ休ませていただきました。
ただ本来は休み前に終わらせるつもりだった宿題、未来研通信を夏休み明けに書いており結局締切直前です。
ごめんなさい。
学生の皆様は私の真似をせずに早めに宿題をやって涼しいゲーセンで湾岸マキシを遊びましょう。
さて、先週のアップデートでドレスアップパーツが追加されましたね!
私のドレスアップのポリシーはステッカーをバリバリ貼るというより、ホイールを主張できるような色味(黄色系、赤系)でワンポイントのアクセントにし、ボンネットはカーボン、ウイングもバランスが良いものにし『シンプルだけどちょっと凝っている』と決めています。ホイールもスポークが少ない形状が好みで今回追加の物ですとエンケイ『ENKEI 5Spoke』なんかはシンプルで好きです。(スポークが少ない方が洗車しやすいですしね!?)
余談ですが私の実車もプチドレスアップしています。
外装はスポイラーを少し変えてホイールを15インチから16インチのアルミに変更しているくらいですかね。さらに湾岸マキシでは無理ですが内装にブルーのLEDライトを足元に配置しています。ブルーのLEDライトの怪しい感じが好きです。ボディはシブメの黒。湾岸マキシの車と同じく『シンプルだけどちょっと凝っている』そんな車を目指しています。何に乗っているかは大人の事情で言えませんが・・・今までの記事からなんとなくわかる人もいるかもしれませんね。
皆さんのドレスアップポリシーはどういうものですか?
『こういうのが好みのデザインだ!』とか、『人を笑わせるために俺はドレスアップしている!』などなどあれば、ぜひご意見箱で教えてくださいね!
まだまだ暑いので『湾岸マキシをプレイしていてヒヤリとした体験』でも結構です。笑
開発スタッフの気付かない新しい仕様や遊び方などなど、これからもバンバン投稿してくださいね!
ではではまた次回~!!