細部までこだわり洗練度を高めたマルチスポークデザインと、トレンドをおさえたマットブラックポリッシュ仕様で、スポーティで先進的なルックスと性能を高次元で両立。
装着するだけであなたの車に上質なドレスアップを約束します。
数々の実戦によるハードテストを繰り返し、レースやジムカーナなど舗装路競技で勝つ為に、高剛性と軽量化のベストバランスを追求して開発された、伝統のリアルターマックホイールです。
アメリカンテイスト独特の力強い5本のスポークでベストセラーを誇ったクラシックホイール。その伝説を忠実に継承し復刻。
オールドカーやボリューム感のあるクルマの足元を飾るに相応しい存在感を放つホイールです。
80年代に一世を風靡した伝説のクラシックホイール「Mesh4」のフォルムを最新技術で復刻。
その普遍的なデザインは今もなお、色褪せること無く存在感を示し、オールドカーのみならず、現在のカスタムカーへも抜群のマッチングを見せる1本です。
デザインの異なるスポークを交互に16本配置したデザインが特徴。
ガンメタリックカラーをベースにマシニング(表面切削)加工を施し、切削面を強調するデザインにすることで、様々な車種にマッチするデザインの1本です。
長年に渡るレースフィールドへの挑戦から蓄積された経験と、最新の技術を駆使し、高剛性と軽重量を両立。
応力集中の少ないスポークサイド部を、大胆に削り落とす事によりグラム単位のシビアな軽量化を達成。
"Racing Revolution"という、まさにサーキットで進化した本格ホイールです。
レースフィールドでのフィードバックで進化を続けるENKEIスポーツホイールの筆頭。
数多くのチューンドカー、レース車両への装着率がその性能の高さを物語っています。重量級から軽量級スポーツカー、セダン等、車種を選ばないデザイン性も魅力です。
ENKEIのレーシングスピリッツを継承しながらもドレスアップの要素を強く持つホイールです。 エッジの立ったフィンが中央部で角度を変える事でシャープな陰影が付き、平面的になりがちなフィンタイプホイールに立体的な印象を持せる事に成功した、拘りの1本です。
耐久レース、ツーリングカーレースでも活躍したホイールです。細いフィン型ではありますが耐久レースでスカイラインGT-Rが使用していた事でもわかるように重量級マシンにも似合うホイールです。 激しいGに耐える為に内側に一周しているブレースリングがデザイン上のアクセントとしても効いています。
最高峰レースフィールドに参戦したホイールデザインを市販車用にフィードバック。本物志向の軽量、高剛性のホイールです。
細身の5本スポークが 軽量化とブレーキ放熱性の良さを感じさせます。
湾岸マキシシリーズでは珍しいブラックが設定されていますので、マシンの足元をキリッと引き締めたい方におススメです。
エンケイ伝統の7本スポークを継承したホイールです。スポークがホイールの外側ギリギリまで伸びやかに繋がっている事で実際ホイールサイズ以上の大きさに感じさせます。
一見細身ですが、各スポークには強化リブを配す事で捩れ剛性が非常に高く、ステアリングへ確かなフィードバックを伝えます。
エンケイ伝統の5本スポークの進化型ホイール。
メインスポークとサブスポークの組み合わせで高剛性を実現、サブスポークはスリットに変化する事で必要以外の部分の軽量化を実現しています。
ガッチリしたシルエットは体積のあるスポーツセダンに最適です。
エンケイスポーツホイールの技術が詰まったレーシングホイールです。数多くのレース車両にも使用されている事からも、その実力が本物である事を物語っています。
骨太な5本スポークが強靭さを求められる過酷なラリーステージで鍛えられた事を無言で語ります。
まさに戦うラリーホイールの代名詞です。
ランサーエボリューション、インプレッサに是非装着したい1本です。
エンケイホイールの新しいデザインホイールです。
高剛性や軽量化を担保しつつも、装着される車両とのマッチングを考慮しつつデザインされ、力強さと立体感、そして高級感を兼ね備えていますので、スポーツカー以外にも大型セダンにもマッチします。