第4回
2016.01.13

ONO
稼働直後のオススメな遊び方
明けましておめでとうございます。小野です。
年末年始、たくさんのプレイヤーさんが湾岸マキシ5DXを楽しんでくれているのを、ゲームセンターで見かける事ができました。いやーほんとにありがたいです!感謝の気持ちとともに、今後も皆さんによりいっそう楽しんでもらえるように湾岸マキシを作り続けていこうと決意を新たにしております。
湾岸マキシ5DX、プログラマとして特に苦労した点としては、対戦時のプレーフィール向上ですね。ここに竹中さんとともに力を注いでいて改良を目指しました。大きく変えたわけではないのですが、皆さんがより対戦を楽しめる方向に手を加えているつもりですので、皆さん是非試してみて下さいね。
そして、湾岸マキシ5DXが稼働してもうすぐ1カ月がたちます。 皆さんどんな遊び方をされていますでしょうか?
新コースの神戸コースや分割されて2コースになった副都心を乱入・分身・タイムアタック等でプレーしたり、分身対戦の新たな仕組みであるスタンプを使って分身対戦のやり合いをしてくださっている姿を見かけているのですが、それ以外にも稼働直後ならではの遊び方がありますので紹介させて下さい。
それは、タイムアタックをプレーして全国車種別ランキングの100位以内にランクインする事です。「全国ランキングにランクインなんて自分には無理じゃないか?」と思われるかもしれませんが、車種別ランキングでは人気の高いRX-7やR32などの車でなければ、まだまだ上位にランクインも可能なんです。
という事で、自分の愛車の一つである「スカイラインGT-R(KPGC10)」でC1タイムアタックに挑戦してみました。

ハコスカでC1内回りタイムアタックに挑戦!!

ランクインに成功!!
次は50位以内を目指すぞ~
いかがでしょうか。
C1は人気コースですので、他のコースであればライバルもより少なくなるはずです。
全国1位や10位以内も夢ではないかも!!
湾岸のいつもの遊びに加えて、
『稼動直後ならでは遊び方』も、是非チャレンジしてみて下さい。