image

未来研通信

第31回

2016.07.27

figure

YAKATA

都チャレで全国夏旅行気分

みなさん、こんにちは!企画の屋片です。
すっかり熱い日が続くようになりましたね。セミが鳴いていると「あー夏だなぁ」と思います。

さて、そんな流れから、今更?の話となりますが、季節といえば、5DXでは都チャレが全国制覇するたびに、季節が変わるようになりました。

image

マップの色や、全国制覇時のステッカーだけでなく、勝利時の称号が、その季節に則した地域行事や旬の食べ物などになっているので、ご当地あるあるや、豆知識を楽しんでいただけると幸いです。

ちなみに、季節は気象庁の区分では以下のように区切られており、称号もそれに準じています。
春:3~5月
夏:6~8月
秋:9~11月
冬:12~2月
個人的には11月は冬だと思っていたのですが、区分だと秋だったり、感覚とのずれもあっておもしろいですよね。

さて、ついに学生の方々は夏休み。宿題を終えるのがギリギリにならないようご注意くださいね。
(調べたら「時間に余裕があっても期限ギリギリに終わらせてしまうこと」を『パーキンソンの法則』というらしいです。
 法則とか言われると、中々終わらなくても法則なんだから仕方ないって気になりますね)

それでは、また!