第36回
2016.09.07

YOSHIDA
湾岸マキシ5DX 海外稼働開始!
みなさん、こんにちは! 企画のヨシダです!
8月は暑いので、体力の無いワタクシは大好きなサバゲーはお休みしておりました。
9月になり涼しくなってきましたので、これから再び、サバゲーに行きまくろうとウズウズしております。
さて、皆さま、今年の夏休みも湾岸マキシで遊びまくってくれましたでしょうか?
自分は、この夏、多くの皆様同様に某スマホゲームにハマりまして、モンスター収集のために、夏の炎天下にも構わず、都内の繁華街に出かけたのですが、結局暑さにへばってしまい、涼しくて居心地の良いゲームセンターに立ち寄り、結局、夕方涼しくなるまで、湾岸マキシを遊び続けることが度々ありました。
一般に8月という時期は、スーパーや百貨店などの小売店は、売り上げはあまり良くない時期なのですが、ゲームセンターにとって8月は、むしろ売り上げが良い時期なのです。
やはり、外が暑いと、ついつい涼を求めて、居心地の良いゲームセンターに長居してしまうからでしょうかね?
この夏、湾岸マキシ5DXも一部東南アジアやオセアニア地域で8月頭から稼働が始まりました!9月からは、インドネシアでも稼働開始してます!
もし、海外旅行で、東南アジア地域に行く機会がありましたら、是非あちらの大型ショッピングモールを覗いてみてください。海外プレイヤーが湾岸マキシ5DXで遊んでいる風景が見れますよ!

東南アジアのゲームセンターには、古い日本のゲーム機なんかが置いてあったりするので、皆さんが昔よく遊んでいたお気にいりのゲーム機に出会えるかもしれませんよ。 ただし、東南アジアのショッピングモールは、現在の日本では考えられないくらいギンギンに冷えた冷房のモールが多いので、「クーラー病」にお気をつけくださいね。 あんなに冷房効いて、東南アジアの人は、「クーラー病」にならないのか?と不思議で仕方ありません。
それでは皆様、この秋も、引き続き楽しい湾岸マキシライフをお楽しみください!
それでは、また次回!