第37回
2017.9.13

NAKAMURA
次回のVS海外分身イベントをお楽しみに
こんにちは、ナカムラです。
暑い夏も終わり、ここんところ急に涼しくなってきましたね。
夏休みの期間限定イベントとして「VS海外分身イベント」を開催しましたが、皆さん楽しんで頂けましたでしょうか。
今回はオーストラリアの湾岸マキシプレイヤーが実際に使用している車の分身を日本に召喚しました。
オーストラリアといえば、日本のおよそ20倍を超える広大な国土を有していて、自然や動物と触れあえる観光地として人気の高い国ですよね。
長期休暇を取ってオーストラリアへ旅行に行かれたことのある方も多いのではないでしょうか。
自分もむか~し、友人と観光でオーストラリアへ訪れたことがありまして、空港で車を借りて、ブリスベン、グレートバリアリーフ、シドニーなどを回ったことがあります。
道路は日本と同じ左側通行で、借りた車も右ハンドルだったので、日本と同じ感覚でごく普通にドライブしましたね。
ただ、オーストラリアの交差点は信号の無いぐるぐる回るやつ(ラウンドアバウトと言うらしい)が非常に多かったように思います。
このような交差点で特に車が多い時はこれに慣れてないと行きたい方向へなかなか出られず、交差点内をぐるぐる走らされるという罠にひっかかったりしましたね。
また草原の中の道路ではカンガルーが突然飛び出してくることがありますので、これらも注意が必要です。
広大なオーストラリアの土地に湾岸マキシが設置されている店舗数は日本のおよそ1/20程度という数ですが、比較的多くプレイして頂いている地域でもあるようです。
そのため、より多くの分身を用意することができました。
オーストラリアのみならず世界の湾岸マキシプレイヤーに感謝です。
ところで「VS海外分身イベント」をプレイしていて、たまに対戦相手の奇妙な走りを目撃したことはありませんか?
地域によっては日本であまりやらないような遊び方で楽しんでいるプレイヤーもいるようですので、そのような分身を見かけることがあります。
次回の「VS海外分身イベント」でプレイする機会がありましたら、日本のプレイスタイルとの違いを感じながら分身対戦を楽しんで頂けたらと思います。
それでは、皆さんごきげんよう。