第54回
2017.1.17

TAKENAKA
東京オートサロンに行ってきました
みなさん、こんばんは。プログラマの竹中です。
2018年のカウントダウンは、埼玉某所のオートレストラン(24時間営業の自販機店舗)にて過ごしました。
「各地から、新年0時に人が集うらしい」というウワサを聞いて行ってみたところ、駐車場には各地からカウントダウンにやってきた名だたるスポーツカーがズラリ!
イタリアの赤い高級車や、竹中と同じトヨタMR2までが並んでいてビックリしました。
さてスポーツカーがズラリと言えば、こないだ「東京オートサロン」に行ってきました。
最大の自動車祭典「東京モーターショー」と並び称される、カスタムカーの祭典なわけですがやはり雰囲気が少し違います。
何といっても「スポーツカー成分」「モータースポーツ成分」が多いのです!
どこからこんなに湧いて出たのかと思うぐらいスーパーカーも多く、独自のドレスアップやチューニングを施した車がたくさん並んでいました。
あと、レース車両の展示が多いのも嬉しいポイント。
GTカーやツーリングカーレースなどの、新しい車両から古い車両まで揃ってて、これも「東京オートサロン」ならではの光景でした。
やはり目を引くのは、思い切ったカスタムをしてる車ですね。
旧車を今風にレストア&チューニングした車両や、ドアをガルウイング化した車両とか。
中には「これ本当に走れるのか?!」と思うような車両もあり(笑)
ホント、車に対する趣向は無限大だなあと改めて感じました。
広い会場全体に、老いも若きも自動車ファン達が大量に集って盛り上がっており、これぞ車好き! というパワーが充満していました。
湾岸マキシ制作に向け、新たな刺激を得て戻ってきた次第です。
ではまたお会いしましょう~