第59回
2018.02.21

YOSHIDA
READY PLAYER WANGAN
みなさん、こんにちは! 企画のヨシダです!
寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はおかげさまで、今年も趣味であるサバゲーに、結構なハイペースで行かせていただいております。
最近は新しい銃を買うのではなく、以前から所持している銃の外観をカスタマイズして楽しんでおります。「湾岸マキシ」でホイールやエアロを交換するように、電動ガンのハンドガードやダットサイトを交換すると見た目が変わって新鮮というか・・・なんかイイんですよ!
あと、ついに、AK47も購入してしまいました・・・、ついにAK沼にも突入です。 ヒャッホウ!

閑話休題
先日の「JAEPO2018&闘会議2018」におきまして、ついに湾岸マキシシリーズ最新作「湾岸マキシ6」の情報が解禁されましたね。
皆様当然内容は、チェック済みですよね?
今年のバンダイナムコエンターテインメントブースでは、16台の試遊台を設置し、「湾岸マキシ6」の目玉となる「多人数分身対戦」を多くのお客様にお楽しみいただきました。
湾岸マキシブースにお越しいただいた皆様ありがとうございました!
「多人数分身」は、7月の本稼働に向け、さらに改良を重ねていきますので、お楽しみにお待ちください!
今年で「JAEPO」と「闘会議」の合同開催も2回目となりました。
自分は去年に続き、今年もスタッフとして参加させていただき、来場されているお客様を見ていて、「ゲームを観て楽しむ」層って増えてきていると感じました。
自分も職業柄、いろいろなゲームを遊びますが、当然苦手なジャンルのゲームもあります。
例えば音楽ゲームなどは、自分にリズム感が無いせいか、大の苦手だったりします。
そんな自分ですが、今回の闘会議で、音楽ゲームの上手な方のプレイは見ていて、気持ち良かったですね。
自分ができないことを、やってのける、それってめちゃくちゃカッコいいですよね~
湾岸マキシでも昨年の「チャレンジカップ」において、もし自分がプレイしていたら、ぶつかるようなコーナーをギリギリで曲るプレイヤーの皆さんの技量に舌を巻いた記憶があります。
上手い人のプレイを観るだけでもゲームは面白いんです。
そうそう、今年の3月から「湾岸マキシ5DXプラス」で、久しぶりに、「日本最速王座決定戦」が開催されます!
日本全国のゲームセンターで予選が行われます。
多くのプレイヤーの皆様の参加をお待ちしております!
大会参加しようか、迷っているプレイヤーの皆さん!
公式大会は、普段の乱入対戦とは違う、アツい戦いができますよ!
是非、この機会に店舗予選に出てみてください!
今後のゲームのモチベーションも上がると思います!
決勝大会は、6月中旬に、秋葉原のUDXビルで行われます!
多分、決勝大会の模様は動画配信されると思いますので、湾岸マキシトッププレイヤーの華麗なテクニックを皆さん楽しみにしていましょう!
いやいや楽しみですね~
それでは皆様、また次回!