image

未来研通信

第63回

2018.03.20

figure

MAEDA

日本最速王座決定戦2018!!

花粉症の季節になって来て、かなり辛い状態になっています前田です。
若いころは「花粉症?そんなの知らない」とか言ってたんですけどねぇ・・・。歳なのでしょうか。

さて、
前回のJAEPOショーで湾岸マキシ6のスーパーディレクター「屋片」が発表していましたが、皆さんお待ちかねの「日本最速王座決定戦」が開催決定です。

しかも!
湾岸マキシ3DXプラスで行われた伝説の「世界大会」も同日開催!
つまり!
日本最速になった瞬間に日本代表として、まさかの連投!
会場大興奮の1日になる事間違い無しです。

image

これは、
「チューニングカードがペラペラの磁気カードだったよなぁ」
「815馬力無敗って知ってる?」
「ポルシェ参戦か、昔はゲンバラだったんだよなぁ」
という湾岸マキシの初期からプレイしてくれている重鎮級から、
「紫のネオン管まで行くのがしんどかったよなぁ」
「ホンダが無かったから、昔の友也は180SXだったんだよ」
「マキシコイン集めたなぁ」
という湾岸マキシを支え続けてくれている現役ランナーの皆さん
そして、
「NSXで走ってます!」
「スタンプをいっぱい溜めました!!」
「スクラッチでマーカー集めてます」
という最近の始めた首都高ランナーの皆さん。

本当に長く続いた湾岸マキシシリーズからこそ出来る、世代やキャリアを超えた戦いが出来る場ですから是非「大会なんて~」なんて臆する事なく挑戦してみてください。 もちろん、過去の全国大会、エリア大会に残った強者の皆さんも再び新しい力と戦い、勝ち上がってくるのも伝説になったりして楽しいですね。

湾岸マキシファンなら覚えていると思いますが
湾岸マキシは「好きな車で走る、そして勝つ!」が根底に流れ続けているレースゲームです。
過去にも「トヨタ:アリスト」「日産:フェアレディZ(S30)」と乱入対戦ではレアとされている車種で優勝した伝説も残っています。
なので、
本当に大事に走り続けてきた自慢の愛車で挑戦してきてください。
誰にでも、どんな車種にでも優勝の可能性はあります!(本当です)
是非チャレンジしてみてください!!

皆さんの熱い走りを
スーパーディレクター「屋片」に見せつけてやってください。
(もちろん、捕まえて質問攻めも良いと思います)

image

大会だから、何か最後に発表有るかもね・・・。

ではでは!また次回。