第72回
2018.5.30

TAKENAKA
湾岸マキシ6情報
みなさま、こんばんは。プログラマの竹中です。
開発チームでは、今年の7月に発売予定の「湾岸マキシ6」開発がいよいよ終盤!
皆様にお届けするまでの準備も含め、各人が慌ただしく動いているところです。
さて、その「湾岸マキシ6」の売り・新要素はいくつかありますが、
こちらで随時、最新情報が更新されております!
今回竹中がガチで関与したのが「ストーリーモードの完結!」と、「多人数分身対戦」です。
ストーリーモードは、新たに40話ぶんが追加され、またこれまでの60話ぶんも、一部の話が刷新されています。
竹中を含む多くのスタッフが、演出や調整に最善を尽くしました。
ストーリーモードって、結構ノリで作る部分も多いのです。
「ここ、こうした方がオモシロいと思うんやけど、どう?」「そうしましょう!」みたいな感じで。
そういった、ノリというかテンポのようなものが、プレイ中に伝わることを願いながら作りました。
そして最も苦労したのが「多人数分身対戦」!
実はこちらは、冬に開催された JAEPO 2018 にて、制作途中のものを一度お披露目したのですが、
その時からさらに改良を加えてのリリースとなります。
正直、自分でプログラムしておきながら、なかなか思うように走ってくれない分身どもに結構手を焼きました(苦笑)
けどひとまず、プレイヤーさんにお出しできるように分身を手なづけ、
あとは発売後、プレイヤーさんの審判を待つばかり! という状況です。
--新しいものを発売する時は毎度ハラハラしてますが、やっぱし今回も変わらず同じ心境です(恐)
...と「湾岸マキシ6」のお話をしつつ、次なる竹中の関心事は、
6/17(日)に開催される「日本最速王者決定戦2018」そして「World Championship 2018」なのです!
詳しくはこちらをご覧ください!
久しぶりの大規模大会! 大会では、毎度とんでもない技術やバトルの応酬が飛び交いますが、
今回また想像を超えるものになるだろうと確信しています。
出場される方はもちろん、応援・ギャラリーにいらしたら、きっとものすごいレースを見ることができると思います。
湾岸マキシファンのみなさんどうか、足をお運びください!
ではまたお会いしましょう~