image

未来研通信

第79回

2021.08.11

figure

YAKATA

残暑

みなさん、こんにちはヤカタです。
これから残暑の時期に入りますが、外はまだまだ暑いですね…

オリンピックもひと段落つき、次は少し間をあけてパラリンピックですね。
日本時間で試合なので、開発をしていると中々リアルタイムには見られないのですが、
それでもふと試合が目に入ったりすると、やはりスゴい!ってなりますね。

@Soraさんやまるえさんもそうですが、実況/解説の人がいらっしゃることで、知っている人/知らない人含めて、ルールや背景などを踏まえて楽しめることもすごく大切なことだと思います。
わかりやすく熱が入った説明って重要ですよね。長すぎてもよくないですし。
開発チームでもゲーム中の新機能の説明をつくる際は、「長すぎない?絵でもっとわかりやすくできない?」など、湾岸マキシを知っている人/知らない人にも見てもらいながら、落とし込んでいます。

image

※皆さんが一度はみたことがあるこういう説明画面ですね

パラリンピックまで首都高の料金上乗せも一休みですが、感染状況も拡大していますので、
ドライブ、ゲームセンターで遊ぶ際は、手洗い、消毒を忘れずに!
(はやくおさまって欲しいですね・・・)

それではまた!