第4回
2021.11.02
YAKATA
みなさん、こんにちはヤカタです。
特別未来研通信4回は、「レベル/段位/WORKホイール」「古代祐三氏新BGM」「引継ぎ情報」と盛りだくさん!
前回公開時、日本の国内稼働日は11月17日と発表されましたが、
アジア/オセアニア版についても追って公開予定です、お待ちください。
6RRでは、遊ぶ要素として「ビンゴチャレンジ」「湾岸甲子園」が追加されますが、
プレイヤーの高みを示すレベル、乱入段位も追加します。
追加される「SSSSSS級」はサイト上の見本は白色ですが、ゲーム中では違う色での登場となります。是非、ゲームでの確認や達成プレイヤーの色報告をお待ちください。
(色をなににするかで開発メンバーで難航しました。。。)
読み方は何でしょう・・・6S級か、新しい色S級になるんでしょうか。
乱入段位の追加は、5で乱入段位が登場してから7年越しの追加となります。
十一段は鵺(ヌエ)で様々な獣が組み合わさった強さの象徴となります。
十段の百獣の王のライオンを越えるものを。。。と十一段以降も格好いいモチーフとなっていますので、是非その目で確認してみてください。
また、乱入段位は6RR引継ぎ時に所持している所持数で更新されます。
人によっては、十一段、十二段も!?
乱入対戦プレイヤーの皆さんは楽しみにしてもらえればと思います。
新たなホイールメーカーとして、一部のホイールと差し替わる形で、WORKのホイールが新登場。
デザインの格好よさはもちろんのこと、カラーバリエーションも豊富なので、車色にあわせたり、足元だけ締める色にするなど、愛車のドレスアップがより強化されます。
(個人的にはZR10が好きです。ワンポイントが恰好いい・・・)
お待たせしました。古代祐三氏の新BGMが追加されます。
バージョンが変わったことを象徴的に示すエントリーから、レース中の新曲まで色んなテイストの曲を今回はつくっていただきました。是非曲に浸りながら6RRを楽しんでください。
古代さんのコメントにあるように、ストーリーモードのエンディングでは追加BGMの特別版に差し替わっています。
ガラっと雰囲気も違いますので、是非チェックを!
今回いくつかの項目が、新要素の追加に伴い、「変更されて引き継がれるデータ」となりますので、ご注意ください。
また、ビンゴチャレンジ追加に伴い、街道チャレンジが削除となります。
(アジア版の方は申し訳ありません)
TAITO様から公開された闘神祭も6RR発表前は、6Rにて告知いただいてましたが、
もちろん6RRにて開催予定となります。
楽しみにお待ちください!
それではまた!