未来研通信

第14回

2022.03.30

figure

OOMI

広島or大観山

みなさんこんにちは。
気づけば3月ももう終わり、最近すっかり暖かくなってきましたね。
とはいえまだまだ寒暖差の大きい日はあるようなので、皆様体調を崩さないよう気をつけていただければと思います。

さて、今回の告知は二つあります。

まず現在開催中のオンラインイベント全国1位争奪戦「広島エリア」、3月27日(日)からいよいよ本戦に入っています。お見逃しのないように!
新型コロナの状況もあって「BMW M4獲得イベント」は期間が長めになりましたが、今回の争奪戦イベントも、これまでよりもちょっと長めの開催設定で最終日は4月10日となっています。
上位争いは終盤にヒートアップするのは変わらないと思いますが、参加賞狙いの方はご都合にあわせて予定を立てていただければと思います。 参加賞のネームプレートは「浮世絵」。なかなか渋い柄ですね。
上位入賞ネームプレートは「ケルベロス」。湾岸6シリーズから続いているファンタジーモンスターシリーズ(?)もこの「ケルベロス」で最後の予定です。
次回以降のネームプレートは一体何になるでしょうかね??

↓ネームプレートはこちらをご確認ください。
https://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi6rr/jp/event/online/002.php

そしてもう1つ、本日から@Soraが走る!シリーズの新作「箱根(大観山)下り」が公開になりました!

  • image

↓動画はこちら
https://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi6rr/jp/system/course/movie/

かなりのテクニカルコースということもあってか、息をつく間もないほど攻略ポイントが連続し、なんと解説編はこれまでで最長の時間になっています。
とても濃厚な解説動画になっていますので、ぜひ動画をチェックして参考にしていただければと思います!

それでは、またー