第34回
2022.08.31

TAKEMOTO
I declare the opening of the tournament!
タケモトです。
先日、人間ドックで「絵に描いたような標準体型ですね」と言われました(笑)。外観上は問題なさそうです。
新型コロナ、全然収束しませんね。。
これまで以上に、自分の身の周りでも「感染した」「陽性が出た」と聞きますので、本当に感染者が増えているのだと思います。
事あるごとに書かせて頂いていますが、ゲームセンターに限った事でもありませんが、お出かけ先での入店時の感染予防のマスク着用と手洗いに、ご協力お願いします。
(日頃から行ってくれている方には、重複失礼いたします。ご協力感謝いたします。)
現在、行動制限は解除されていますが、それも「引き続きの感染予防」が前提での事と思います。
お出かけ先でお世話になるお店、馴染みのお店、お気に入りのお店の、お店や店員さんを新型コロナから守るための「気遣い」でもありますので、是非ご協力をお願いします。
利用客と店員さんのお互いが「清潔」を意識する事で、初めてお店も清潔を保てて、店員さんの感染リスクも抑える事に繋がると思います。ひいては、「このお店なら安心」と足も運びやすくなり、お店の活性化にもつながります。
以前「自分たちの居場所は自分たちで守っていきましょう」という旨の事を書いた記憶があるのですが、皆さんそれぞれの行動によって、自分のホーム店舗を支えて、協力していただければと思います。
よろしくお願いいたします。
さてさて、またまた前置きが長くなってしまいましたが(笑)、6月29日より始まりました「湾岸甲子園」も、いよいよ本日が最終日となりました。
(奇しくも開幕当日の未来研通信の担当もタケモトでした。なんという偶然…)
高校野球の方では、「白河の関越え」の悲願達成というドラマチックな結果となりましたが、湾岸甲子園の、2ヶ月に渡る激闘の結末は如何に!?
皆さんで、初代王者の誕生を見守りましょう。
そして、明日9/1(木)~9/14(水)の2週間は、後夜祭期間となります。
https://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi6rr/jp/wangan-tournament/about/#closing
後夜祭アイテムをゲットしがてら、地元の代表店舗に表敬訪問(?)してみてはいかがでしょう?
ちなみに、「湾岸甲子園」ですが、海外版6RRでの開催も予定されています。
こちらは、準備が出来次第、近日に情報が公開される予定ですので、海外の湾岸マキシプレイヤーの皆さんも、お楽しみに!
きっと、ヤカタPDが流暢な英語で開会宣言してくれるのではと…!(無茶振り)
(今回のタイトルは、「大会の開会を宣言します!」をG○○gle先生に翻訳してもらったものです(笑))
それではまたー!