未来研通信

第68回

2023.05.10

figure

FUJITA

日進月歩

「インターネット」や「スマホ」など、生活や常識を一変させるテクノロジーやアイテムが不意に現れたりすることがありますよね。皆さんこんにちはFUJITAです。

さて今回は、その典型である、噂のAI「ChatGPT」に触れてみようと思います!

早速ですがChatGPTに質問してみました。

Q1.湾岸ミッドナイトマキシマムチューンで速く走るコツは?

A1.湾岸ミッドナイトマキシマムチューンで速く走るためには、以下のようなコツがあります。

1.スタートダッシュを決める

レース開始直後のスタートダッシュは非常に重要です。加速のタイミングを合わせ、スムーズにシフトアップしてスピードを上げることが大切です。また、スタート直後はライバル車との接触に注意しましょう。

2.カーブで減速しない

カーブでは、減速せずに速度を維持することが重要です。適切なライン取りとブレーキの使い方を工夫し、スピードを維持しながら曲がることができれば、ライバル車よりも前に出ることができます。

3.ギアチェンジのタイミングを見極める

車種によって最適なギアチェンジのタイミングが異なります。最高速度に達する前にシフトアップすると、スピードが落ちてしまいます。一方、最高速度に達する前にシフトアップしすぎると、加速が鈍化します。自分の使いやすいギアチェンジのタイミングを見極めましょう。

4.相手車を抜くライン取りを意識する

ライバル車を抜く際には、ライン取りを意識しましょう。相手車の後ろについたら、内側から追い越すラインを取ることがポイントです。また、相手車に接触しないように注意して、スムーズなオーバーテイクを行いましょう。

5.タイヤや車体の強化を行う

タイヤや車体の強化を行うことで、スピードや加速性能を向上させることができます。レースで勝つためには、車のパワーアップも重要です。

これらのコツを意識しながら、練習を積んでいくことで、湾岸ミッドナイトマキシマムチューンで速く走ることができるようになります。

Q2.「湾岸ミッドナイトマキシマムチューン」でお薦めの車は?

A2.「湾岸ミッドナイトマキシマムチューン」は、レースゲームであり、多くの異なる車種を選択することができますが、おすすめの車種は個人的な好みによって異なる場合があります。
一般的には、最高速度や加速性能が高い車両が人気があります。人気の高い車種としては、日産スカイラインGT-R、マツダRX-7、トヨタスープラ、三菱ランサーエボリューション、スバルインプレッサWRX STIなどが挙げられます。
ただし、それぞれの車両には得意不得意がありますので、自分のプレイスタイルに合った車を選ぶことが大切です。特に初心者の場合は、操作性の良い車を選ぶことをおすすめします。

はい、こんな感じ。

ちょっと「???」な回答もありますが、何がすごいって、質問の意図を理解して自然な文章を一瞬で生成して返して来るところが驚きです。

AIは今後もますます発展して、ゲームでいうと敵キャラのアルゴリズムなどに使用されたらおもしろそうですね!
もう人間なのかコンピューターなのか区別がつかなくなって「対戦したい時に対戦相手がいない」問題もなくなりそうです。

昨今、宿題の読書感想文をAIに書かせて問題になったみたいな話もありますが、
結局は時代の流れには逆らえないので、そういう最新技術をいかにうまく使いこなせるか?っていう視点が現代人には重要なのかなぁと思います。
自分も、くれぐれも「AIに使われる」ことの無いよう精進していこうと思いますw

さて大型連休も終わり、よそよそしかったクラスメイトもだんだん打ち解けてきたましたよね!?
そんなみなさんに「友達を誘おうキャンペーン」が引き続き実施中ですので、一緒に湾岸マキシをプレイしてみてください。さらに仲良くなれること請け合いです!

それではまた~!