第89回
2023.10.11

MUNEKATA
ここでしか得られない栄養がある
むねかたです。
個人的にどっぷりはまっている「戦車でドンパチする女子高生の映画」の最新作が封切になりまして早速観まくってきました。
いやー「ヤバイ」ですね。すでに入場特典の色紙が5枚もあります。
こんなに何度も映画館に観に行っていると周りから「我慢してBD買うほうが安くない?」なんていわれます。
いやいや、映画館で観ることでしか得られない体験がいっぱいあるんですよ。
一つは目の前に一杯に広がる映像の大きさです。
目に入る範囲が映像と一致する状態が理想ですが、ゆったり座った時の目の前にそんな状態を作るには手元の10インチや机上の27インチでは近すぎるんですよね。
なお、理想を実現させるためにチケット販売開始日の00:00きっかりにwebで真ん中の座席を取りにいってます。
次に音響です。
映像に合わせてぐるり360度上から下から音が聞こえてきたり、ものすごい重低音で体全体がゆすられる体験は自宅では簡単に実現できません。できたとしても上から下から苦情が来ますね...
また、実は何度も同じ映画を見ているといっても同じ映画館で何度も見ているわけではなくて、映像や音響を売りとしている映画館をハシゴして比較しながら鑑賞しているんですね(とはいってもそんなにしっかり聞き比べられているわけではないんですが...)
そんな映画館ですと独自のイベント上映を打っていたりコミュニケーションノートがあったり、作品にちなんだ模型やイラストの展示会があったりで、そんな盛り上がっている中に混じっているだけでなんだか楽しくなってしまうんですよね。
そんな、「家では味わえない体験」を「湾岸マキシ」で提供していくのが我々の使命かな、なんてことを改めて思うのでありました。映画も観ますが仕事も頑張ります。ハイ。
それではまた次回お会いしましょう。ではー。