乱入対戦・自由分岐案内
乱入対戦・自由分岐案内:東京エリア

コースガイド

1.江戸橋JCT:C1内回り・銀座方面から
左:テクニカルな「C1内回り」方面
右:ハイスピード区間の「新環状右回り」方面

2.江戸橋JCT:C1外回り・神田橋方面から
左:ハイスピード区間の「新環状右回り」方面
右:タイトコーナーが続く「C1外回り」銀座方面

3.江戸橋JCT:新環状左回り・箱崎方面から
左:タイトコーナーが続く「C1外回り」銀座方面
右:テクニカルな「C1内回り」方面

4.浜崎橋JCT:C1内回り・芝公園方面から
左:タイトコーナーが続く「C1内回り」銀座方面
右:直線の多い「横羽線下り」方面

5.浜崎橋JCT:横羽線方面から
左:様々なコーナーが連続するC1外回り
右:タイトな銀座区間へ向かうC1内回り

6.浜崎橋JCT:C1外回り・銀座方面から
左:直線の多い、横羽線・湾岸線方面
右:テクニカルなC1外回り

7.芝浦JCT:下り方向分岐
左:湾岸線へ抜ける「11号台場線」方面
右:ゆるやかなコーナーが続く「横羽線下り」方面

8.有明JCT:辰己方面から
左:次第にコーナーが増えていく「11号台場線」方面
右:ハイスピード区間の「湾岸線西行き」方面

9.有明JCT:台場線方面から
左:ゆるやかなコーナーが続く9号深川線方面
右:直線が長く続く湾岸線方面

10.有明JCT:東京港トンネル方面から
左:次第にコーナーが増えていく台場線・C1方面
右:直線の続く湾岸線方面

11.汐留JCT:C1内回り・浜崎橋方面から
左:タイトな八重洲線方面
右:ツイスティな銀座方面

12.西銀座JCT:八重洲線北行き
左:トンネルへ潜る八重洲方面
右:直角コーナーが続く江戸橋方面

13.京橋JCT:C1外回り・江戸橋方面から
左:ツイスティな銀座方面
右:タイトな八重洲線方面

14.神田橋JCT:C1外回り・竹橋方面から
左:ツイスティな銀座方面
右:タイトな八重洲線方面