大会レポートREPORT

北海道・東北エリア

みなさん初めまして!
「湾岸マキシ」プロジェクトの企画チームで一番年齢が若いハラと申します!
どうぞよろしくお願いいたします!

10/12(土)に「namcoイオンタウン郡山店」で行われたエリア予選大会の様子を
現場で見てきましたので、今回はハラがレポートを担当させていただきます!

まずはエリア大会が行われた郡山なんですが...
とにかく空気が気持ちいい!(これは絶対に書こうと現地から思ってましたw)
なんて心地良いんだと思いながらのんびり歩いていたらいつの間にか「namcoイオンタウン郡山店」に着いていました。(集合時間1分前)

着いたらまず不気味に思える程満面の笑みを浮かべたプロジェクトメンバーのNさんとKさんが迎えて下さったのですが、軽く会釈をしてすぐに皆さんがいるイベントスペースに移動しました。
今日は皆さんに会うのを楽しみにしていたので、NさんとKさんの顔色なんて窺っていられません!

イベントスペースに移動したタイミングでエントリーが始まり、
皆さんの練習している姿を見ていたのですが...
とにかく人数が多く今まで見てきたプレイヤーの中でも特段とオーラが違い、強者の雰囲気が漂っていました。

ハンドル操作が非常に上手く、壁やアザーカーに当たらない、カーブ時もブレーキを思いっきり踏まないが当たり前の世界で、近くで見ているのにまるで遠くにいるような...
そんな存在に見えました。

終始ずっと「すげぇ...すげぇ...」と呟いていたらいつの間にかエントリーが終了し、
選手の名前も呼ばれ始め、いよいよエリア大会の第1,2次予選が始まりました!

お店の担当者さんから全員のゲーム画面が見れるように4画面モニターを2台用意して
いただき、自分を含め他の参加者もモニターを見ながら固唾をのみレースを行く末を見守っていました。(お忙しい中ご用意していただきありがとうございます!)

予選でもやはり強者同士の戦い...!
皆さん迷いがない走りで、大きなミスがほとんどない最高の走りでした。

勝った人は負けた人に「絶対に勝ち進む!」とバトンを受け取り
負けた人は勝った人に「絶対に勝てよ!」とバトンを渡し、本当に一つ一つのレースに
ドラマがあり見ていた側の人間としては、皆さんの熱量にあてられて少し泣きそうになりました。

そんなこんなであっという間に予選が終わり、決勝が始まりました!
決勝にコマを進めたのはこちらの4名!

「ソルト」選手!
「しぐれ」選手!
「かげなり」選手!
「ゆーぼー」選手!

各地、各店舗から集まった最強のプレイヤー達。
そしてその中からさらなる激戦を勝ち抜きエリア最強を決めるステージへ上り詰めた
4名の走りでしたが、一瞬たりとも目が離せない実に壮絶なレースでした。

急カーブはもちろん、アザーカーも見事なハンドル操作で華麗に抜き去り、
さらには後ろから攻めてくる敵を警戒しながら、前方にいる敵をどう抜くか戦略を立て実行に移すプレイング。自分は皆さんのレースに見惚れてずっと見入っていました。

気になる結果は・・・

1位「しぐれ」選手!
2位「かげなり」選手!
3位「ゆーぼー」選手!
4位「ソルト」選手!
となりました!

「しぐれ」選手、優勝おめでとうございます!
江戸橋でのピンカーブで順位が1位に変わってから、常に1位を保ちながら走り
最後の最後までトップランで見事ゴールインしました!

決勝戦の後は「じゃんけん大会」や「2ON2対戦交流会」があり、こちらも大盛況でした!

大会が終わった後は、遠くから来てくださった方と一緒に乱入対戦をしたり、
また初めて会う人と一緒に笑いながら話したり、この一日を通して新たなライバルや友人関係を築いた人も中にはいるのではないでしょうか?

そんなこんなで大盛況で終わったエリア大会!
ひと段落着きましたが、この先さらなる強敵が集う全国決勝大会が幕を開けます。
きたる11月23日(土) 東京は秋葉原の「ベルサール秋葉原」で行われます!

ではでは―!