第35回
2019.03.13

MAUI
名前
湾岸マキシプレイヤーの皆様
企画担当のMAUIです。
ずっとプロフィール写真が物々しかったんで、この前行ってきたハリネズミカフェの写真に変えてみました!
ハリネズミ可愛いですよね。表向きの刺々しさの中にあるふわっふわがなんとも言えません。そういえばハリネズミは英語でHedgehog(ヘッジホッグ)って言うんですね。日本語と英語の名前では随分と印象が違う気がします。
とゆうわけで今回は名前についてのお話です(強引)
この前海外版のHPを確認していた時、ふと海外版の車種名に違和感を覚えました。
・・・ん? 何か微妙に違う・・・?
他にも、
うん、明らかに名前が違う!
調べてみるとその地で商標が取れなかったり、読み方が他言語の音にすると適切でない意図で捉えられたりするなどの理由で結構日本と海外での名前が違う車は多いみたいです。『パジェロ』は一部地域では『モンテロ』と呼ばれたり、まるで名前が違う車もあるみたいですね。海外の人と車の話をしても「このジャパニーズは何言ってんだ」とならないように今のうち色々と勉強しておこうと思いました!
湾岸マキシ6海外版稼働と共に海外版HPも公開される予定ですので、ぜひぜひ日本と海外の違いをお確かめ下さい!
また、車投票イベントも既に一週間を切りました!
皆様の投票心よりお待ちしております!
それではまた!