第26回
2020.07.15

OOMI
「友達LOCKのススメ」
みなさんこんにちは、OOMIです。
最近自宅のあたりではセミの鳴き声が聞こえるようになりました。
湾岸マキシ6Rが稼働してからもうじき半年になりますが、稼働後まもなくコロナの問題が広がっていったため、もうそんなになるんだっけ・・・という気がしてしまいます。
6Rになってからまだ思うように遊びに行けてなかったりあるかも知れませんが、皆さんどんな風に遊ばれてますでしょうか。
6Rで自分の遊び方で変わったところの一つは、日々のスタンプ返しをやる数が増えたことですかねー。
6Rからスタンプが届いているのが分かりやすく、返す相手も選びやすくなったので、全国街道チャレンジも進めなければ・・・と思いつつも、ついついスタンプ返しを優先してしまいます。
来ているスタンプはできるだけすっきり返して帰ろう、みたいな。
6Rになって前よりもスタンプが届く数が増えたので、同じような遊び方をしてる人も多いのかなぁと思っています。
ちなみに、「友達にスタンプを返す」を選んで出て来る分身は、20台までがリストアップされますが、スタンプを送ってきた分身がさらに増えると、分身の古さ等に応じて入れ替わりが発生します。
なので、この人とはリターン数が増えて来たので入れ替わらないようにしたい、というときは、湾岸ターミナルでその相手をロックしておくのがお勧めです。
やり方は、
湾岸ターミナルの「自分のガレージ」から車を選ぶ →「車データ確認」をタッチし、5番目のページをタッチ →「友達をロックする」をタッチ →「リターン×1」以上の相手が並んでいるので、ロックしたい相手をタッチしてロック決定、という流れになります。
ロックできるのは「リターン×1」以上の相手で、5人までになります。

友達の分身や、まめに返してくれる方の分身はしっかりロックしておきましょうね。
・・・最後になりますが、前々回に屋片Pが書いていた争奪戦の開催については、もうすぐ続報が出て来ると思いますので、もう少しだけお待ちいただければと思います。
それでは、またー。