未来研通信

第11回

2024.07.03

figure

FUJITA

7月のetc.

7月になりまして、今年もはや後半に突入しました!
みなさんこんにちはFUJITAです。
そして今月も湾岸マキシ関係・無関係でいろいろイベントが目白押しです!

まずは「無関係」w

本日3日(水):新紙幣の登場

以前の未来研通信でも話題にしましたが「新紙幣の登場」です。
さすがに当日なのでまだ入手できておらず、新紙幣レビュー(?)も出来ませんw
とはいえ自動販売機には注意です。

7日(日):「東京都知事選挙」投票日

史上最多の立候補者となった今回の都知事選。
FUJITAは一応都民なので、未来の東京(ひいては日本)を導くリーダーを誰にしようか悩み中です!

15日(月):海の日

国民の祝日「海の日」です。連休です。
海に囲まれた島国日本の民として海の恵みに感謝です!

26日(金):「パリオリンピック」が開幕

前回の東京オリンピックの時も未来研通信のネタにしましたがあれから(コロナで1年遅れの開催だったので)3年経つのですね~(しみじみ)。
今回も「がんばれニッポン!」

さて、「湾岸マキシ関係」の方はと申しますと、

4日(木):全国1位争奪戦

明日から「第25回 全国1位争奪戦 八重洲エリア」の開幕です!
「湾岸マキシ6RR PLUS」になって初の全1、初のチャンピオンが決定します!
賞品のネームプレートも完全新規となります。基本的に再開催をしない限りは、今回でしか手に入らない限定ネームプレートをぜひGETしてください。
※再開催の場合にも取得可能です。

image

10種もバリエーションがあってお得な「SUSHI」

???

まだ話せないのですが、何かが控えております。今月中に発表できると思いますので、もう少々お待ちください!

という訳で、自分も新しいネームプレートを入手するためにひとっ走りしてこようと思います! それではまた~