第104回
2024.02.21

FUJITA
Xデー
みなさんこんにちはFUJITAです。
ところで「2024年7月3日」が何の日か分かりますか
まだ世間的には実感が薄い雰囲気ですが、
「紙幣が新デザインに変更」されます!
ご参考:https://www.npb.go.jp/ja/n_banknote/
※国立印刷局の公式サイトに遷移します。
各紙幣の肖像画の人物(敬称略)が、
■一万円札:福沢諭吉 →渋沢栄一
■五千円札:樋口一葉 →津田梅子
■千円札:野口英世 →北里柴三郎。
に変わるんですねぇ~!
最近は専らキャッシュレスになって紙幣を使う機会が減ってきているとはいえ、全く使わないで生活するということは難しいかと思います。
調べてみると現行の最も新しいE券(※)が発行されたのが2004年ということなので、今回生まれて初めて紙幣の変更を経験する方も結構いそうですね!?
(※戦後発行された紙幣で、デザイン変更毎にA、B、C、D、E券と呼ばれます。)
そんなあなたにアドバイスですがw、「新紙幣あるある」として注意が必要なのは「自動販売機」。
紙幣の変更直後は自販機が新札に対応していないため、「自販機でお金が使えない」ということが発生します。
特にこれを読んでいる皆さんは、ゲームセンターでの両替についてはちょっと気に留めておいた方がいいかもしれません。
両替機ってそれなりに高額なので簡単に換えられなかったりするんですね。
まぁ直接店員さんに両替してもらうことはできるでしょうけれども、ちょっと勝手が違ってスムースにいかないことも起きるかも!?
さて話をちょっと未来から今現在に戻しますと、我々「湾岸マキシ開発チーム」ですが、目前に「社屋移転」を控えており、引っ越し準備でバタバタです!
引っ越し先はというと、奇遇にも「渋沢栄一ゆかりの場所」(どこ?)に移ることになりました。
来週からは新社屋勤務ですが、引き続き荷解きでバタバタしているでしょう…。
(個人的には通勤時間が短くなるのでウレシイです!)
最後に(!)湾岸マキシですが、「湾岸マキシカップIN北海道」のレポートページがアップされておりますのでこちらもチェックをお願いします。
それではまた!