第64回
2025.08.07
MUNEKATA
むねかたです。
今週から「第11回全国1位争奪戦 副都心(池袋) エリア(再)」の本戦が開催されています。
8/17 20:00までになりますので、ぜひご参加ください!!!
ところで、親愛なる読者の皆様、今年は『湾岸ミッドナイトマキシマムチューン』20周年に当たることはこれまでも話してきましたが、実はもう一つ20周年を迎えているものがあるんですよ。
『アイドルマスター』20周年おめでとうございます~!!
「おいちょっと待て! 『湾岸マキシ』とちっとも関係ないやんけ!!!」あ、そんな、ちょっと、その振り上げたこぶしをおろしてもらっていいですか? 実は『湾岸マキシ』と『アイドルマスター』は遠からぬ関係性があったんですよ。
どちらも20周年を迎えたということは、登場時期も近く、開発時期もほぼ同じ時期(開発期間はアイマスのほうがだいぶ長いが)、そんな状態だったので、ロケテストも同じ時期に行なうことになりました。先に『湾岸マキシ』が2週間の予定で、その1週間後に『アイマス』が1週間行うことになりました。なんと同じ期間に同じお店でロケテストがかぶってしまったんですね。
ドライブゲームとアイドル育成ゲームだから客層はかぶらないだろう...と思っていたのですが、なんと前半1週間と後半1週間では待機列の長さやインカムに明らかな変動が! 何より驚いたのが、前半ずっとタイムアタック1位を取り続けていた常連のお客様が次の週にはあの緑色の筐体に座ってタッチパネルをたたいているではありませんか!
そうか、ドライブゲームとアイドル育成ゲームは客層がかぶるのか...と、大変有意義な(?)知見を得てロケテストを終えたのでした。
あれから20年、その知見はこれまで活かされないままですが、今後活かされるイベントがあるのか?ないのか? 注目していただきたいところですね。(ちなみにそのロケテストを行なったお店はすでになくなってしまいました...)
あの時のロケテの写真とかどっかにないかなぁ、と昔のフォルダをあさってみたら、その時のロケテの写真はなかったものの、イギリスでやったロケテストの写真と当時のショーのパンフレットの赤入り原稿が出てきたので置いておきますね。
それではまた次回お会いしましょう。ではー